中山道・醒井宿の地蔵川まで
この時期にしか見られない水中花「梅花藻」がちょうど見頃を迎えていました。
中山道の宿場町として栄えたところで、居醒の清水を中心に古い町並みが残されています。
梅雨が明け切ってないので、お天気はいいもののとても蒸し暑い・・・
川の流れは澄み切っていてとても涼しげなんだけど
陽のよく当たるところでは花が水面に顔を出しています。
川の水温は14度と、とても冷たくて気持ちいい
少し歩き疲れた人達が足を浸して涼んでいました。
沢ガニも涼しげに花と戯れていました。
そろそろ夏本番を迎えそうです。
水に揺れるバイカモ涼しそうですね。なかなか出会えませんが、おさるさんの写真で満足です。
Tsuchiya さん
関東以北では水の綺麗なところなら結構群生しているそうですよ。
関西では生息域が限られているそうで、私は初めて見ました。
涼しげですが、かなり暑くてうだっちゃいました(笑)