篠山に引っ越してから綺麗な夕焼けを何度か見る事ができました。7月、8月と台風の影響で雨が多かったのですが、その分埃が一掃されて空気が澄んでいることが多いのかもです。
引っ越し初日に赤く燃えるような空に出会う事が出来たし、その後も美しい夕焼けに出会う事数回。
亀岡へ行った帰り、空が黄金色に輝いていて眩しいくらい。
神々しいというのはこういうことなのかしらん。
こちらは多紀連山の上から。駐車スペースがあり、そこから見た風景。
反対側の木々の幹が赤く染上げられています。こんな風景は初めて!大阪ではなかなか見る事が出来ませんでした。
暑かった夏もようやく終わりに近づいて秋の気配がしてきました。これから、もっともっと美しい景色に出会えることと思います。
木々を染める山の夕日、素敵です!
これからの季節の移ろいと共に、新しい景色がたくさん待っているんですね~♪
山の寒さは厳しそうですが(南の島人には想像できん…)他では見られない美しさに出会えそうで、すごく楽しみにしています(*^_^*)
gattchan
すでに夜は肌寒くて布団かぶってます。
真冬はどうなることやら〜〜〜
その分、いっぱい美しいものが見れることを期待するしかない!
その時は写真たくさんアップするので見に来てな。