以前テレビで紹介されていて、尾道へ行った際には立ち寄ってみたい場所の一つだった「猫の細道」へついに潜入!千光寺からの道では沢山のニャンさんたちがお迎えしてくれます。
招き猫美術館から続く細〜い細い小径に所狭しと猫のオブジェが並んでいて、訪れる人を歓迎(?)しているかのようです。石に猫をペイントしたものや塀に書かれた猫、様々な猫の姿を見つけるのが楽しいです。あら、こんな所にもいた!みたいな(笑)
千光寺へ向かうケーブル乗り場のすぐ近くから車も通れないような裏路地に入って進むと招き猫美術館があり、そこから猫の小径が始まります。今回、千光寺から下ってきたのですが、この路地が全く見つけられなくて登ったり下ったりと汗だく・・・
ようやく入り口発見でほっとしたものの、平日のためほとんどのお店は休業中(泣)そんな私を慰めてくれるかのような野良さんたちの可愛いパフォーマンスに癒されつつ急坂の小径を歩いてきました。
お店が休みばかりで少々寂しかったけれど、休日ともなれば多くの人で写真撮るどころではなさそう・・・なので、結果オーライってところですか
0 comments
No comments yet