今宵は十六夜(いざよい)の月・・・
満月の翌日、旧暦の16日目にあたる日の月をそう呼ぶらしいです。
いざようというのは、躊躇する、ためらう、などの意味で満月より少し遅れて昇るところからそう名前がついたとか・・・
季語としては秋を表す言葉なので、この時期の十六夜をいざよいと呼んでいいのかどうかわかりませんが・・・
日本語って美しい響きの言葉がありますね。
追記:月(天体)の写真って撮るのが難しいです。。。知人にマニュアルの設定を色々教えてもらいながら(半分も出来てないですけど)なんとかここまで(笑)
CANON EOS KISSx3
レンズ:35mm
シャッター速度:1/320
絞り値:F5.6
ISO:800
仕上げ:Photoshop CS6
0 comments
No comments yet