毎年恒例のイベントであるキャンドルナイトが西梅田と茶屋町、2週に分けて開催。例年通りどちらも見逃せない。
6月にもありますけど、やはりキャンドルの灯りは冬の方が雰囲気あります。
西梅田、茶屋町ともそれぞれ違った趣きがあって飽きさせません。
茶屋町でのお気に入りの花屋さんのディスプレイ、今年はなんと入場するのに列が・・・(笑)お店全体を使ったディスプレイは圧巻。異空間に彷徨い込んだような感覚になります。一生懸命飾り付けられたお店の方に頭が下がります。
あと、メインから外れたオープンカフェのディスプレイも可愛い。写真を撮らせてもらうだけでなく、小休止でコーヒーもいただいて冷えた体があったまりました^^
さて、イルミネーション撮影会も折り返し地点って感じで次は中之島!
2番目の写真が好き。
とってもきれいね。
町全体の写真も見たかったなあ。
シギーさん
このイベントは大好きで毎年冬の2日間は必ず行っています。
町全体は・・・撮るアングル次第かもしれないけど、ごちゃごちゃしてるかも・・・
来年、チャレンジしてみますね。