天気の思わしくなかった4月とうってかわって初夏の陽気が続いている5月も半ば、明日香村に出かけてきました。朝晩の冷え込みと日中の暑さ、気温差の激しい日々の中、草木はしっかりと枝葉を伸ばし濃く色づいてきました。
ここのところ所用で忙しくしていたため久しぶりの休日といった感じで明日香村で深呼吸。
田起こしの始まった水田の畦にはハルジオンやアザミなど多くの草花が緑の里山風景に彩りを加えています。この辺りの田植えは5月の末くらいでしょうか。
秋になれば一面の彼岸花が咲き乱れる奥明日香の稲淵は、今はまだ緑の棚田が広がるだけ。休耕田に植えられたコーンフラワーのピンクが鮮やかです。
美しい里山の風景を残す明日香、これからも変わらずゆったりとした時間の中へ人々を迎えてくれることでしょう。
0 comments
No comments yet