ようやく寒い冬が終わりかなと思わせる暖かな三連休、彼岸桜の花が咲き出しました。
ピンクの小さな花が風に吹かれながら頑張って咲いてます。染井吉野よりも一回り小さい目で花茎が短く、でも少しだけ色が濃いので遠目に見てもピンクがはっきりわかる感じ。
ふと見ると真っ赤な花が・・・緋桜と呼ばれる種類らしく、ピンク色の並木道にひときわ目立って咲いていました。
さて、来週末には染井吉野も咲き出して春爛漫になるかしらね〜。
ようやく寒い冬が終わりかなと思わせる暖かな三連休、彼岸桜の花が咲き出しました。
ピンクの小さな花が風に吹かれながら頑張って咲いてます。染井吉野よりも一回り小さい目で花茎が短く、でも少しだけ色が濃いので遠目に見てもピンクがはっきりわかる感じ。
ふと見ると真っ赤な花が・・・緋桜と呼ばれる種類らしく、ピンク色の並木道にひときわ目立って咲いていました。
さて、来週末には染井吉野も咲き出して春爛漫になるかしらね〜。
緋桜もいいけど、やっぱり白い方が好きです。東京も今日には桜開花のニュースが入りそうです。我が家の近くの白子川沿いの桜はおそらく明日が開花日となることでしょう。
Tsuchiyaさん
そうですね、桜のイメージといえばほんのりピンクですよね。
東京も開花ですか?
うちの部屋から見える桜の木は今朝、数輪開き始めました!
明日は早起きして写真撮らなくちゃ!です(笑)